ランニングゲーム Google恐竜ゲーム風のランニングゲーム作成。Part1.プレイヤーの移動とジャンプ【Unityゲーム作成】 今回から、GoogleChromeブラウザで遊ぶことが出来る「恐竜ゲーム風味」のゲームをUnityで作成していきます。 はじめに「GoogleChrome で遊べる恐竜ゲームって何?」って人は、GoogleChromeブラウザでアドレスに「... 2021.11.13 ランニングゲーム
Unityメモ Unity|起動後の各ウィンドウの役割と機能【Unityの超基本】 今回は「Unityの超基本」の一つ、Unity起動直後の作業画面についての簡単な解説です。Unityを「初めて触る」もしくは「少ししか触ったことが無い」人向けの内容です。はじめにUnityをダウンロードしてインストールしたけど、起動したら「... 2021.10.09 2024.03.27 Unityメモ
Unityメモ Blenderで3D画像を作成してUnityで利用する方法を簡単に紹介【Unity】 今回はBlenderで作成した3D画像をUnityで利用する方法のメモです。はじめにBlenderとは何か、インストール方法は下記の記事で紹介しています。画像作成まずはサンプル画像を作成していきます。Blenderを起動すると下記画面が出て... 2021.10.03 Unityメモ
2Dシューティングゲーム Unity|簡単な縦型の2Dシューティング作成(スマホ)。Part6.画像と背景の変更 簡単な2Dシューティングゲーム作成の第6回目を進めていきます。今回は画像を置き換えて見た目を変えていきます。はじめに今回はPart6です。part1は下記から。簡単なおさらいと今回やる事前回までで「機体を動かし、弾が出る」、「敵となるマトを... 2021.09.11 2024.05.29 2Dシューティングゲーム
2Dシューティングゲーム Unity|簡単な縦型の2Dシューティング作成(スマホ)。Part5.スコア表示とゲームの終了表示 簡単な2Dシューティングゲーム作成の第5回目を進めていきます。今回は「スコア表示」と「ゲームの終了」を追加していきます。ゲームのベースが完成します。はじめに今回はPart5です、Part1は下記から簡単なおさらいと今回やること前回まで、「機... 2021.09.04 2024.05.22 2Dシューティングゲーム
2Dシューティングゲーム Unity|簡単な縦型の2Dシューティング作成(スマホ)。Part4.敵のマト生成と当たり判定 簡単な2Dシューティングゲーム作成の第4回目を進めていきます。今回は「マト(敵)となるターゲットの生成」と「弾の当たり判定」を追加していきます。はじめに今回はPart4です、Part1は下記から簡単なおさらいと今回やる事前回まで、画面を作成... 2021.08.28 2024.05.15 2Dシューティングゲーム
2Dシューティングゲーム Unity|簡単な縦型の2Dシューティング作成(スマホ)。Part3.弾の発射 簡単な2Dシューティングゲーム作成の第3回目を進めていきます。今回は機体(プレイヤー)から弾を発射できるようにしていきます。はじめにPart1は下記から。簡単なおさらいと今回やる事前回まで、簡単な画面を作成して、矢印ボタンを押して機体が動く... 2021.08.21 2024.05.08 2Dシューティングゲーム
2Dシューティングゲーム Unity|簡単な縦型の2Dシューティング作成(スマホ)。Part2.機体(Player)を動かす 簡単な2Dシューティングゲーム作成の第2回目を進めていきます。今回は実際に操作する機体(プレイヤー)を動かしていきます。はじめにPart1は下記です。簡単なおさらいと今回やること前回、「機体」と「ボタン」を設置して簡単な画面を作成しました。... 2021.08.15 2024.05.02 2Dシューティングゲーム
2Dシューティングゲーム Unity|簡単に縦型の2Dシューティングを作成(スマホ)。Part1.画面の作成 「簡単な2Dのシューティングゲーム」をUnityで作成していきます。ミニゲーム的なチュートリアルレベルです。一応、スマートフォンを想定して作っていきます。初めてUnityでゲームを作る人でも出来る簡単な作成方法です。はじめに作成する2Dのシ... 2021.08.07 2024.04.03 2Dシューティングゲーム
カードゲーム 簡単なカードゲームの作成(カイジのEカード風)Part7.カード削除・繰り返し実行|Unityゲーム制作 Unityで簡単なカードゲームを作成していきます。Part7では「カードの削除」を実装していきます。作成するカードゲームは簡単なじゃんけんカードゲームです。イメージとしてはカイジのEカードゲーム風のものとなります。 2021.08.01 2024.07.30 カードゲーム