第12回のBlenderを触ってみた。今回は「簡単なソファー(ローポリゴン)」を作成していきます。もちろん、初心者向けの簡単なものです。
はじめに
Blenderのインストール方法・日本語化は下記で紹介しています。使用するBlenderのヴァージョンは2.93.4です。
今回やる事
今回はローポリゴンで簡単なソファーを作成していきます。
家具などを作成する場合は、実際の画像をgoogleの画像検索で探してきて、下記の手順で画面に表示して、サイズ感を参考にしながら作成するとやりやすいかも。

製作開始
起動したら、初期の立方体をソファのクッション部分になるイメージでスケールを変更 (キーボード:S)。

ベベルで滑らかに
角を滑らかにするので「モディファイアーを追加」からベベルを追加。(キーボード:Ctrl+B)

セグメントを増やすとより滑らかになりますが、ローポリゴンで作成するのでセグメントは低めの数値で。

よりリアルな物を作成する場合はベベルでセグメントを増やすより、全体的な事を考えて「サブディビジョンサーフェス」の方が良さそう。
下クッション部分作成
ベベルを適用したら、コピー(キーボード:Shitf+D)して横に並べます。今回は2人用ソファーなので2つが並ぶように。

横部分を作成
同じくコピーして、回転させます(キーボード:R→Y90)。

スケールと位置を変更して横に配置して、コピーします。

背中部分を作成
同じようにコピーして、回転(キーボード:R→X90)。

スケール・位置を変更して、背面に配置。何となくソファーっぽい感じに。

背面部分をコピーして、回転・スケール・位置を変更して下部分を作成。

最後に、クッション2つをコピーして回転(キーボード:R→X)。
やや斜めにして背中部分のクッションを配置した後に、マテリアルで色を付ければ完成

ローポリの簡単なソファーなので、基本的な操作だけで完成。
リアルにする場合は、エッジでシワ部分を作成したり、ふくらみとか、つなぎ目とかを付ける必要がありそう。