3D迷路ゲーム

簡単な3D迷路ミニゲーム作成。Part2.プレイヤーを設定【Unityゲーム制作】

簡単な3D迷路ミニゲーム作成の第2回目を進めていきます。今回は迷路内を動くプレイヤーを設定していきます。 はじめに 前回の続きの第2回目です。第1回目は下記から。 ゲーム作成開始 では、地面と壁を設置した続きから進めていきます。まずは迷路内...
3D迷路ゲーム

簡単な3D迷路ミニゲーム作成。Part1.地面と壁を設置【Unityゲーム制作】

今回から簡単な3Dの迷路ミニゲームを作成していきます。チュートリアルみたいな感じですね。素材を用意する必要はなく、初めてUnityでゲーム制作する人でもできる内容です。 はじめに 今回作成するミニゲームはUnityに用意されているチュートリ...
Unityメモ

画面遷移する3つの方法を実装してみる(ステージチェンジ)【Unityメモ】

Unityでステージチェンジ(画面遷移)する方法を3つ実装してみます。「シーンの切り替え」、「アクティブ状態の切り替え」、「画面表示位置の切り替え」の3つの方法でステージの移動を実装。ゲーム内容、ボリュームなどでどの方法が最適かが異なります。
Unityメモ

画像をクリックで移動する(オブジェクトの移動)。位置変更・速度追加【Unityメモ】

Unity2Dゲームで画像をマウスでクリックした時に移動するのを実装してみます。オブジェクトにコライダーを設定しOnMouseDownで動かしてみます。位置を変更するのと速度を持たせる方法など様々な移動方法があります。
Unityメモ

ボタンや画像を自動で等間隔に整列-自動レイアウト-【Unityゲーム制作】

Unityでボタンや画像の自動整列を簡単に実装してみます。Layoutグループを利用することでボタンや画像を自動で整列することが出来ます。また、スクリプトでプレハブを生成しても自動で縦並び、横並び、縦横並びを行うことが出来ます。
Unityメモ

アクティブ状態の切り替えを簡単なスクリプトで実装する方法【Unityゲーム作成】

Unityでオブジェクトのアクティブ状態の切り替えを簡単なスクリプトで実装していきます。Unityゲーム制作にて基本的な内容ですが、画像をクリックしたら画像を切り替えたり、オブジェクトのアクティブ状態ONOFFの切り替えを行っていきます。
Unityメモ

扉の開け閉め、電源ONOFFをスクリプト無しで簡単に行う方法【Unityゲーム制作】

UnityのEventTriggerを利用してオブジェクトのONOFF切り替えを簡単に実装してみます。イベントトリガーを利用することで扉の開け閉めなどの見た目変更をスクリプト無しで簡単に実装できます。一例ですが、クリックでの切り替えを実装してみます。
Unityメモ

Unity|APKファイルを作成してみる(Android用のゲームファイル作成)

今回はUnityでAPKファイルを作成する方法を簡単に書いていきます。 APKファイルとは APKとは「Androidスマートフォン用のファイル」で、android用のアプリ、ゲームなどは基本この形式ですね。ゲームやアプリを作成してAndr...
Unityメモ

Unityエディターでデバッグする方法。動かしながらテストする【Unityゲーム制作】

今回はUnityで簡単にデバッグする方法を書いていきます。デバッグだけではなく、プログラムがどのように動いているのか知る勉強にも使える方法です。 デバッグとは何か そもそもデバッグとは簡単に言うと「バグを見つけて修正すること」です。バグフィ...
Unityメモ

Unity|無料で手に入るパズルゲームのテンプレートを動かす【AssetStore】

UnityのAssetStore(アセットストア)には、参考になるものや勉強になる物が沢山あります。今回はそんなアセットストアから初心者の勉強になりそうなものを取得して動かしてみます。もちろん、無料のものです。 シンプルなパズルゲーム 今回...