Blenderでシンプルなドア(扉)を簡単に作成。アドオン利用|Blender

Blenderでアドオンを利用して「簡単に3Dのドア」を作成していきます。いくつか作成方法がありますが、今回は初心者でも簡単に作成できる方法です。

はじめに

使用するBlenderのヴァージョンは4.3です。

今回やる事

「シンプルなドア」をアドオンを利用して簡単に作成していきます。

製作開始

アドオンを利用

「プリファレンス」の「アドオン」で「Archimesh」を有効にします。

「アドオン」にない場合は、「エクステンションを入手」からインストールします。

「追加」から「メッシュ」→「Archimesh」→「Door」を選択します。

これでドアが追加されます。

マテリアルで色付け

「Shading」を選択してマテリアルを設定していきます。ディフューズBSDFのカラーを茶色っぽい色にします。

枠(フレーム)には少し濃さを変えた色をセットした方が良いかも。

次にドアノブの色を設定します。マテリアルを追加します。

ベースカラーをやや黄色めにして、メタリックを1にします。

下記の様な感じで簡単に作成できます。

下記の様にハンドルを少し回してドアを開ける場合はオブジェクトの回転を調整します。

ちょっとリアリティを出すなら、テクスチャを貼ると良いですかね。

タイトルとURLをコピーしました