今回は簡単な剣と盾をドット絵で作成してみます。
はじめに
ドット絵作成ソフトはAsepriteです。
サイズは16×16で作成。使う色数も少なめで、比較的単純な形の剣と盾を作成してみます。
作成開始
まずはいくつか輪郭を描いた後、色に変化を加えて、どのような違いが出るのか見てみます。
剣を作成
まずは剣の輪郭。剣の部分と取手部分の太さを変えてみたり。一番右の持つ部分が細いのが良い感じ。

色を付けてみます。剣部分は2色で凹凸感を出し、後は出来るだけ少ない色で作成。

もう少し変化を加えてみると下記の様な感じ。一番左はアウトラインを無しに、真ん中は剣の真ん中部分にラインを追加。一番右のような感じが良さそうだけど、色はもう少し調整した方が良さそうな気も。

盾を作成
同じようにまずは輪郭から。一番左が基準と言うか、右に行くほど変化を加えた感じ。

色と中の形を作成。この時点では輪郭の黒色以外に2色だけ利用。

凹凸感を出すために色を追加。一番左は斜めから光が当たっている感じに。真ん中と右は上の方を明るめに、下の方を暗めに。

盾の場合、アウトラインの中に更にラインを引いた方が良い感じになりそう。もう少し色の変化を加えて凸凹感を出すと良いかなと言う印象。