ドット絵で使う色数の違いで見た目がどのように変わるのか【PIXELART】

ドット絵画像を作成する際、使う色の数で画像にどのような違いが出るかについてのメモです。

はじめに

ドット絵作成ソフトはAsepriteです。

サイズは80(16*5)x16で作成。

パレットはAAP-64を指定。

作成開始

いつものような感じでダンジョンの壁っぽいのを作成。

まずは2色使った場合のシンプルな壁

さらに2色加えて4色に、光が当たっている感じにして明暗をつけて立体感を出します。

4色の方がダンジョン感が出ますが、もちろんゲームの種類によってはあえて2色の方を使う事も。また、同じ4色でも少し変化を加えると見た目の印象が変わったり。

更に色を増やしてみます。

すでに使用している色のH(色相)は固定して、S(彩度)とV(明度)をずらした色を使用。

S(彩度)とV(明度)をずらした色をいくつか作成して、モザイクっぽくなるように。

拡大した状態だと微妙ですが、実寸だとダンジョン感が強くなります。

一番左の画像は4色。右に行くほど使用する色を増やしたものです。

色を増やすほど微調整が大変ですが、リアル感はでますね。

個人的にはドット絵ゲームだと少なめの色で味を出すのが良いと思ってますが、これもありですな。

タイトルとURLをコピーしました